2008年04月04日
いよいよ開幕!四国・九州アイランドリーグ!
いつもWS.Cafeのブログをご覧頂ましてありがとうございます

いよいよ明日、四国・九州アイランドリーグが開幕します
我らが香川オリーブガイナーズは5日・6日と今シーズンから参入してきました長崎セインツと対戦します。
そして
12日には皆様お待ちかね、サーパススタジアムでのホーム開幕戦が行われます
5日・6日の対戦相手と同じとなる長崎セインツをホームに迎えての試合、常勝ガイナーズの力を見せて欲しいですね
2008シーズンのガイナーズホームゲームサーパススタジアムではイベントといっぱい
大人気ゲーム機ニンテンドーwiiが当たるイベントもあるんですよ
これはもう行くっきゃない

いよいよ明日、四国・九州アイランドリーグが開幕します

そして



2008シーズンのガイナーズホームゲームサーパススタジアムではイベントといっぱい



Posted by WS.Cafe at
14:36
│Comments(1)
2008年04月02日
松尾選手・スペシャルウィンドー♪
いつもWS.Cafeのブログをご覧頂き、ありがとうございます
今、WS.Cafe入口左手にございますショーウィンドー
は、香川オリーブガイナーズからボストン・レッドソックスへマイナー契約をし渡米した、松尾晃雅投手スペシャルとなっているんですよ

なんと言っても最初にご紹介したいのが、こちらのユニホーム
2008シーズンからNEWデザインとなったガイナーズのユニホームでの最初で最後の試合、対福岡レッドワーブラーズ戦で着ていたユニホームがこちらとなっています。大学時代から着け続けてきた愛着のある背番号30は、まさに松尾選手の代名詞の様な番号ですね。

サインボールとサイン色紙。アメリカでの新しい背番号が決まると、デザインも少し変わるんでしょうか?…いや、ぜひアメリカでも30番になるといいですね

こちらは、ガイナーズで着用をする予定だった松尾選手のスパイク。ここにも背番号30がしっかり刺繍されているんですね

最後がこのグローブ…。30 松尾晃雅と刺繍され、使い込まれたこのグローブは、松尾選手が初めて自分でお金を出して購入をした思い出の一品なんだそうです。とっても貴重なものなんですよ
ファンのみならず一見の価値ありですよ
高松市丸亀町商店街に来られる際は、ぜひどうぞ

ガイナーズの選手全員が一人一人ブログを更新中~
左のバナーからGo

松尾晃雅選手個人ブログ。アメリカでの活躍に目が離せない

今、WS.Cafe入口左手にございますショーウィンドー



なんと言っても最初にご紹介したいのが、こちらのユニホーム



サインボールとサイン色紙。アメリカでの新しい背番号が決まると、デザインも少し変わるんでしょうか?…いや、ぜひアメリカでも30番になるといいですね


こちらは、ガイナーズで着用をする予定だった松尾選手のスパイク。ここにも背番号30がしっかり刺繍されているんですね


最後がこのグローブ…。30 松尾晃雅と刺繍され、使い込まれたこのグローブは、松尾選手が初めて自分でお金を出して購入をした思い出の一品なんだそうです。とっても貴重なものなんですよ

ファンのみならず一見の価値ありですよ


ガイナーズの選手全員が一人一人ブログを更新中~


松尾晃雅選手個人ブログ。アメリカでの活躍に目が離せない

Posted by WS.Cafe at
13:51
│Comments(0)
2008年04月01日
松尾ブログ更新!
いつもWS.Cafeのブログをご覧頂きましてありがとうございます
昨日、当店で壮行会が開かれたばかりの松尾晃雅投手
本日の朝、アメリカに向けて出発しました。
これからはアメリカで頑張る松尾選手と距離ができてしまう、と不安なファンの皆様に朗報ですよ
ここ『あしたさぬき.jp』にて、松尾選手個人のブログ、その名も【松尾ブログ】がオープンしました~
松尾選手の近況や、その瞬間の気持ちを、松尾選手本人が綴るブログ…ファンの方はもちろん、アイランドリーグ愛する皆様もぜひ彼の背中を後押ししてあげてくださいね
アメリカでの生活に馴染むまでは、もう少し時間が必要でしょうが、松尾選手が日記の更新をしてくれる日が待ち遠しいですね

パソコン講習を受ける松尾選手。一生懸命、設定作業
をしていました

松尾ブログへは上記バナーからどうぞ

昨日、当店で壮行会が開かれたばかりの松尾晃雅投手

これからはアメリカで頑張る松尾選手と距離ができてしまう、と不安なファンの皆様に朗報ですよ


松尾選手の近況や、その瞬間の気持ちを、松尾選手本人が綴るブログ…ファンの方はもちろん、アイランドリーグ愛する皆様もぜひ彼の背中を後押ししてあげてくださいね

アメリカでの生活に馴染むまでは、もう少し時間が必要でしょうが、松尾選手が日記の更新をしてくれる日が待ち遠しいですね


パソコン講習を受ける松尾選手。一生懸命、設定作業


松尾ブログへは上記バナーからどうぞ

Posted by WS.Cafe at
19:17
│Comments(1)
2008年04月01日
頑張れ!松尾選手!!
いつもWS.Cafeのブログをご覧頂きましたありがとうございます
3月31日に当店で開催されました、香川オリーブガイナーズからボストン・レッドソックスへマイナー契約をし移籍した、松尾晃雅選手の壮行会の模様をレポートさせて頂きます

髪も切り、日に日に気合いが溢れ出している松尾選手でしたが、本日でしばしお別れとなります。4月1日より、アメリカへ向け旅立つことになります
アイランドリーグから、初めてのアメリカのメジャーリーグチームへの移籍が叶った松尾選手。1日でも早く、マイナーからメジャーに昇格をし、あのフェンウェイ・パークのマウンドに立つ松尾選手を見れることを願うばかりですね

乾杯のあいさつをして頂いた西田監督からは 「先発・松坂、中継ぎ・岡島、抑え・松尾となればおもしろいね」と一言。会場中がその日を想像し、大盛り上がりとなりました

いつか、こんなにたくさんのマイクを向けられ、アメリカで取材を受ける松尾選手を見たいものですね




ガイナーズからもたくさんの選手が、この松尾選手の壮行会に参加してくれました
チームメートの移籍は寂しくもあり、とっても大きな可能性を感じることのできる出来事となり、新たなシーズンへの活力になるのではないでしょうか。先陣を切って走り始めた松尾選手もまた大きな可能性を抱き、必ずや“夢”を叶えてくれると信じています。
松尾選手の座右の銘 『挫折禁止』 叶わぬ夢はないと僕たちも信じ、応援しています

3月31日に当店で開催されました、香川オリーブガイナーズからボストン・レッドソックスへマイナー契約をし移籍した、松尾晃雅選手の壮行会の模様をレポートさせて頂きます


髪も切り、日に日に気合いが溢れ出している松尾選手でしたが、本日でしばしお別れとなります。4月1日より、アメリカへ向け旅立つことになります



乾杯のあいさつをして頂いた西田監督からは 「先発・松坂、中継ぎ・岡島、抑え・松尾となればおもしろいね」と一言。会場中がその日を想像し、大盛り上がりとなりました


いつか、こんなにたくさんのマイクを向けられ、アメリカで取材を受ける松尾選手を見たいものですね





ガイナーズからもたくさんの選手が、この松尾選手の壮行会に参加してくれました

松尾選手の座右の銘 『挫折禁止』 叶わぬ夢はないと僕たちも信じ、応援しています

Posted by WS.Cafe at
01:49
│Comments(2)